これをやったら家事が楽で楽しくなった!真似したくなる少しの工夫とは?
みなさん、家事は楽しいですか?即答で「楽しい!」と答えられる方は、あまり多くないかもしれませんね。家事はできればしたくないと思われている方もいるでしょうし、他のことに時間を使いたいのに家事をしていたらあっという間に一日がすぎてしまう・・・なんてお悩みの方もいるかもしれません。
家事は楽になると楽しめるのではないかと思います。筆者は常日頃、どうしたら家事が楽になるか、効率的にできるかを考えています。そう考えているうちに家事が楽しく感じられるようになりました。
そこで今回は、家事が楽になった少しの工夫についてご紹介したいと思います。
洗面所のコップを紙コップにする
みなさんは、洗面所にうがい用のコップを置いていますか?筆者の家庭ではこのうがい用のコップを100円ショップの小さな紙コップに置き換えました。お茶の試飲で見るような、あの小さなコップです。
これをすることによって何が良いかというと、使い捨てなのでコップを清潔に保つためのケアが不要になるのです。不衛生なコップを使うのも嫌ですし、だからといって常にコップの手入れをするのはもっと嫌だと考えた結果、この方法に行きつきました。
うがい用なので試飲用に見るようなあの小さなコップでも不便ではないです。場所も取らないしコスパもいいのでとてもおすすめです。
お風呂場に椅子や桶を置かない
以前断捨離の記事でもご紹介しましたが、筆者の家庭ではお風呂場に椅子や桶を置いていません。これは小さなお子さんがいたりすると難しいかもしれませんが、環境が許すならば是非試してみていただきたいです。
こちらも前述の紙コップと同じで、置かないことにより掃除する手間を省くということです。これによりお風呂掃除の時間が10分短縮できます。お風呂場が広く感じるのでその点も含めて非常におすすめです。
床に物を置かない
筆者の家庭では常に床に物を置かないようにしています。元々物が少ないので床に物を置くことも少ないのですが、つい置いてしまったりすると、掃除するときにいちいちどかして掃除機をかけなければならなかったり、部屋がごちゃごちゃした印象になりメンタルにも良くないです。
床に物を置かないようにすることで埃もたまりにくくなりますし、いちいち物をどかす必要もないので掃除機をかける時間も最短で済みます。
家具は掃除しやすさも重視
筆者はインテリアが好きなので、家具を選ぶときはフィーリングで選ぶことが多いのですが、もう一点重視している部分があります。それは掃除のしやすさです。
例えば、「下に隙間があると掃除しにくそう」「キャスターで簡単に移動できるから掃除しやすそう」「毛足の長いカーペットは掃除機でも埃を吸い取れないかも」等、実際に掃除をするときに掃除しにくくないかというのをイメージして家具を選びます。
そのおかげで家にある家具をもっと好きになって、インテリアを楽しむために掃除も頑張ろうと思うので好循環が生まれます。
華美な装飾をしない
筆者の家庭ではシンプルだけどオシャレな家を目指しています。単純にシンプルなのが好きというのもあるのですが、なるべく装飾品を置かないようにしています。
元々ごちゃっとした印象になるのを避けたいので置物等はほとんどないのですが、置物などの装飾品を飾っているとその分掃除が大変になります。少しのことかもしれませんが、その少しのことが自由な時間を圧迫します。
いかがでしたでしょうか。シンプルな暮らしというのは、実践してみると家事の負担を減らす役割もあるということに気が付くと思います。綺麗な部屋で家事の負担を軽減して気持ちの良い毎日を過ごしてみませんか?忙しくて家事の負担を軽減したいとお考えの方、是非参考にしてみてください。
関連記事↓↓↓
断捨離はどこから始める?思い切って断捨離してよかったもの4選
健康志向のミニマリスト。妊活歴1年半で毎日楽しみながら体質改善に取り組み妊娠発覚し無事第一子を出産。自身の結婚を機に女性のライフスタイルについて深く考えるようになり、兼ねてからの夢であるサイト立ち上げを決意。脱OLして奮闘中。
以下のブログでも執筆中↓
この記事へのコメントはありません。