簡単に始められる還元率の良いポイ活は?初心者には楽天のポイ活がおすすめ

みなさん、「ポイ活」という言葉、耳にしたことはありますか?ポイ活とは、ポイントを貯めて、そのポイントを使ってお得に買い物や旅行や体験等を楽しむ活動のことです。日々生活していると様々な業界・店舗・サービスでポイントカードをもらったりアプリや会員登録でポイントをもらえたりしますよね。
それを賢く貯めたり使ったりしている方が増えているようです。しかし、あらゆる場所でポイントをもらえたりする一方で、あまり行かないお店のポイントカードをずっと持っていたりしてもなかなかポイントを賢く使えないですよね。
そこで今回は、ポイントを賢く貯める「ポイ活」の初心者でも簡単にポイントを貯めたり使ったりできる「楽天」の市場で、初めてのポイ活でも簡単に貯められる方法をご紹介したいと思います。
楽天スーパーポイントでポイ活を始めよう!

楽天スーパーポイントは、楽天が提供するサービスや、提携している店舗でポイントを貯めて使うことができます。楽天といえば楽天市場でのお買い物ですがそれ以外にも、楽天カードでの支払いをしたり、楽天が運営する複数のアプリを使用することでポイントをためることができます。ポイントの利用は、楽天市場でのお買い物だけではなく、提携している店舗でも可能です。筆者はよく、楽天ポイントをドラッグストアで貯めているのですが、洗剤等の生活必需品を購入する際にポイントを貯めて、化粧品等を購入する際に使用したりしています。極めるとなると、たくさんのサービスを利用開始して会員登録をして・・・等やり方は色々あるのですが、サービスが多いだけにすべてを使いこなすのは難しいです。例えば、競馬をしたことがないのに楽天競馬でポイントを貯めようと思っても難しいかと思います。そこで、普段の生活で誰でも貯めることができる方法を厳選して以下にご紹介します。
楽天会員登録をしよう

まず、楽天で買い物をしたことがない方や楽天IDをお持ちでない方は楽天の会員登録をしましょう。会員登録を先にしてしまえば、楽天のサービス共通でIDが使えるのでその後簡単に楽天のサービスを使いこなしていくことができます。
楽天市場でお買い物

一番簡単なポイントの貯め方です。普段ネットでお買い物をされている方は、お買い物を楽天市場ですればポイントがどんどん貯まっていきます。公式サイトには以下のような文面が書かれていました。
全てのお買い物で、100円につき1ポイントが貯まります。楽天カードの利用でポイント2倍。キャンペーンを賢く利用して5倍、10倍ポイントゲット!
このように、楽天市場ではすべてのお買い物で100円につき1ポイントをゲットできるのです。また、キャンペーンによってより還元率が高くなり多くのポイントをゲットすることができるようになる場合もあります。キャンペーンを賢く利用してポイントをたくさん貯めましょう!
※2019年11月現在の内容になります。詳しくは公式ページにてご確認ください。
楽天カードを作る

楽天市場で楽天カード支払いでお買い物をするとポイントが2倍になります。それだけではなく、街でのお買い物も楽天カード決済でポイントをゲットできます。街でのお買い物のポイント付与率は1パーセントですが、加盟店でのお買い物だと+2倍になります。とてもお得ですよね。
楽天スーパーポイントスクリーンを利用する

楽天スーパーポイントスクリーンというアプリがあります。このアプリはなんと、開くだけでポイントをゲットできるのです。1日に4~6ポイント程ゲットすることができるので、手持無沙汰のときにこのアプリを開くクセを付けると、無意識のうちにポイントが貯まっていきます。小さなポイントですが、毎日できる、というところがポイントです。
楽天加盟店で買い物をするようにする

楽天の加盟店はどんどん増えていて、飲食店からドラッグストア等普段利用するお店でたくさん楽天ポイントを活用できるようになってきています。普段買い物をするお店を楽天の加盟店に決めてできるだけそのお店で買い物をするようにすれば、最低限必要な生活費を支払う代わりに楽天ポイントをゲットできるのです。筆者もドラッグストアはサンドラッグと決めていますし、貯まったポイントではま寿司にお寿司を食べに行ったりしています。
楽天ポイントが使えるお店はこちら…
楽天ふるさと納税を利用する

ふるさと納税のサイトは複数ありますが、楽天からもふるさと納税をすることができます。ふるさと納税は、税控除があったりして納税者にはメリットがありますが、楽天ふるさと納税を利用すると更にメリットがあります。そう、ここまでくれば言うまでもないですがポイントが貯まるのです。これは知らないともったいないですよね。
ふるさと納税についての記事はこちら↓↓↓
マイナンバーの提出も必要?ふるさと納税を行うなら住所変更後にしよう!
オリジナル料理を作るときは楽天レシピに公開する

楽天にオリジナルのレシピを公開すれば楽天ポイントをゲットできます。筆者はよく、家にあるものでさっと料理を作ってみて美味しくできた!なんて自己満足をすることがよくあります。主婦の方ならこのような経験をよくされているのではないでしょうか。しかしこの経験、自己満足に終わらせてはもったいないです。楽天ポイントにかえてしまいましょう!楽天レシピに写真や料理の手順を載せるだけで楽天ポイントが貯まります。たくさんアップしていき誰かに「つくったよレポート」をもらったり、他の投稿者さんのレシピをまねして作り「つくったよレポート」をあげたりすると更にポイントがもらえます。ポイ活目的だけでなく、自分に備忘録としても活用でき1るので主婦の方には非常におすすめです。こちらのポイントは期間限定ポイントになるのでお気を付けください。
楽天カーサービスでガソリンスタンドにチェックインする

こちらは車を持っている方のみとなりますが、車を持っていれば必ず給油しますよね。この給油の際にガソリンスタンドでアプリを開いてチェックインするとポイントがもらえるというお得なサービスがあります。車をお持ちの方はこの「楽天カーサービス」を使わないともったいないです!ただし。こちらもチェックインが可能なのは提携しているガソリンスタンドのみとなりますのでお気を付けください。
いかがでしたでしょうか。今回はとても簡単にできる内容だけをご紹介しましたが、他にもブログ、証券、競馬等たくさんのサービスを展開していますので、自分に合ったサービスがあれば取り入れてみると賢くポイントを貯めることができるはずです。是非試してみてくださいね。
健康志向のミニマリスト。妊活歴1年半で毎日楽しみながら体質改善に取り組み妊娠発覚し無事第一子を出産。自身の結婚を機に女性のライフスタイルについて深く考えるようになり、兼ねてからの夢であるサイト立ち上げを決意。脱OLして奮闘中。
以下のブログでも執筆中↓
この記事へのコメントはありません。